「ぴえん🥺」は絵文字とセットで普及した、軽く泣いている状態を表現する言葉 です。
号泣よりもちょっと泣ける程度の軽い意味で、うれしいときや悲しいときに使います。

ポジティブな意味で泣けるときにも使うんじゃ!
2018年から2021年にかけて流行し、今では定着して一般的な言葉 になっています。
流行から月日がたって、そろそろ死語ではないかと心配している人もいますが、現在でも多く使われている言葉です。
そこで本記事では「ぴえん🥺」のくわしい意味や由来を解説して、実際に死語ではないかを考察します。
タップできる索引
本記事のリンクには広告が含まれています。
ぴえんの意味を解説


「ぴえん🥺」は軽く泣いている状態を表現する擬態語です。
「辛い」「悲しい」といったネガティブワードを使って、重くなりたくない目的で、泣き声の「ぴえーん」を省略した軽い表現 として生まれました。
ニュアンスとしては、忘れ物をしたなどで、「ちょっと涙ぐんでいる」という軽いシチュエーションで使います。



「(涙)」などの気持ちを表現する、便利な言葉として、SNSを中心に広く使われてるんじゃ!
「彼氏がプレゼント用意してくれた。ぴえん🥺」と ポジティブな感動の表現にも 使います。
「びえーん」のような濁音ではなく、「ぴえーん」という半濁音で表現されるのは、「かれぴ」や「すきぴ」と同じように、「ぴ」にかわいい響きがあって、相手に軽い印象を与えるからです。
ぴえんの使い方を解説


ぴえん🥺の使い方を解説します。
悲しいとき使うぴえん
悲しいときに使うぴえんの使用例は以下のものがあります。
ちょっとしたトラブルなど、軽い場面で使います。
病気や深刻な悩みでは、間違った受け取り方をされるので、使いどころに注意が必要です。
- 給料日までお金もちそうにない。ぴえん🥺
- 推しのコンサートの抽選当たらなかった。ぴえん🥺
- 赤点で夏休みは補習。ぴえん🥺
- セールで買ってばかりのスニーカーが半額だった。ぴえん🥺
- すきぴに彼女いた。ぴえん🥺
- バイト行きたくない。ぴえん🥺
うれしいときに使うぴえん
安心した、ほっとした、感動したというときにも「ぴえん」を使います。
- 電車ぎりぎり間に合った。ぴえん🥺
- 残業って知った先輩がコーヒーおごってくれた。ぴえん🥺
- 蓮くんが記念日にピアスくれた。ぴえん🥺
- 七海ちゃんが相談のってくれてスッキリした。ぴえん🥺
- 推しの舞台やばかった。ぴえん🥺
ぴえんは絵文字でも使われている
「ぴえん🥺」は言葉だけでなく、絵文字でも表現されます。


端末によってデザインが少し違う場合がありますが、基本的には目に涙をためた表情で、眉をハの字に下げた絵文字です。
「ぴえん🥺」と語尾に絵文字をつけることで、よりぴえん感を強調できます。
ぴえんの類語や言い換え


「ぴえん🥺」の言い換えや類語を紹介します。
ぴえんの昔ながらの言い換え
「ぴえん🥺」を言い換えると、「しくしく」や「めそめそ」、「ほろり」などの言葉があります。
しかしながら、これらの昔ながらの表現は、「ぴえん」の語感にあるかわいさがありません。
派生語の「ぴえぴえ」「ぴえみざわ」
「ぴえぴえ」「ぴえみざわ」も、意味としては「ぴえん🥺」と同じです。
「ぴえん🥺」の派生語で、気分で使い分けます。
ぴえん越えてぱおん
「ぴえん🥺」は軽く泣いてしまうというときに使いますが、「ぱおん」は動物のゾウさんの泣き声をイメージしていて、「大声がでてしまうくらい悲しい」という意味です。
「ぴえん🥺」よりも感極まった時に使われます。
YouTuberのまあたその発信で流行しました。
「2020年上半期インスタ流行語大賞」流行語部門の4位にランクインしています。
ぴえんヶ丘どすこい之助
「ぴえんヶ丘どすこい之助」は「ぴえん🥺」の最上級として使われます。
「ガチでヤバい」というときに使います。
TikTokerのけんちょす(高橋憲太)の発信によって流行しました。
「JC・JK流行語大賞2020」コトバ部門で3位にランクインしています。
ぴえん系女子
「ぴえん系」または「ぴえん系女子」は、地雷系メイクをした、「かわいいんだけどメンヘラ」なイメージの地雷系女子です。
ファッションはガーリーなお姫様コーデ、かわいくてか弱い、すぐ落ち込んで泣いたり、ぴえんなことを言います。
「サイコミ」で2019年5月3日から2023年11月10日まで連載された、をのひなおの漫画「明日、私は誰かのカノジョ」でホス狂いのぴえん系女子「ゆあてゃ」が描かれています。
また真鍋昌平の漫画「九条の大罪」でも、マッチングアプリで知り合った修斗にハメられ、AVデビューさせられるぴえん系女子「しずく」が描かれています。
ぴえん系アイテム
ぴえん🥺の流行とともに、ぴえん系のアイテムやメイクも流行しました。
ぴえんクッキー
「ぴえんクッキー」は、ぴえんの絵文字をモチーフにしたクッキーです。
2020年にSNSで話題になりました。
販売している店もありますが、手作りできます。
市販されている丸型のクッキーや、丸くくり抜いた手作り生地を用意します。
顔のパーツを、茶色や、白などのチョコペンで描きます
丸くくり抜いたココア入りの生地で、目を作ります。
白のチョコペンで、目にウルウルを足して完成です。
ぴえんアイ
NMB48の吉田朱里が2020年に広めた、「ぴえん顔」のようなアイメイク方法です。
目元(涙袋)にラメを乗せ、「ぴえん🥺」のようにウルウルとした瞳を演出していました。
コロナ禍でマスクの着用を求められていた当時、「目元をキラキラにしてテンションあげようね!」と呼びかけていました。
ホラーゲーム「PIEN」
顔文字のぴえんが襲ってくる無料のホラーゲームが「PIEN」です。
2020年に流行しました。
暗い廃虚で、ぴえん🥺の顔文字の怪人から逃げながら、指定のサインを消していくゲームです。



ホラーの意味が違うのう!
ぴえん顔の怪人なので本来は恐くないはずですが、別の怖さがあると人気になりました。
楽しそうに追ってきたり、歯切れのいいダンスがあったりと、人気の要素が多くありました。
針スピ子の楽曲『「ぴえん」のうた』
針スピ子の『「ぴえん」のうた』はホラーゲーム「PIEN」に使用されて、当時の「最もストリーミング再生された曲のランキング」で上位にランクインしました。
Spotifyでも日本の「バイラルトップ50」で、15日集計分において、最高位3位にランクインしています。
はじめは 2020年2月21日にYouTubeチャンネル「◯◯のうた/Maru Maru no Uta」で公開され、インターネット上で口コミで広がりました。
童謡のようなやさしい曲調ですが、歌詞はインパクト大。
大きく再生回数を伸ばしました。
「ぴえん🥺」と繰り返す曲は中毒性の高さから話題でした。
由来と語源


「ぴえん🥺」は2018年11月頃から、女子中高生を中心に使用されるようになりました。
目を潤ませた絵文字「🥺」が発祥といわれています。
かわいらしい「ぴえん」の語感と、顔文字がセットで広がっていきました。



男女を問わずに使われたんじゃ!
2018年の発祥から、2021年にかけて流行し、広い世代に定着しました。
「ぴえん🥺」は2019年にはAMFの「JC・JK流行語大賞2019」コトバ部門の1位と「ギャル流行語大賞」の2位、「2020年上半期インスタ流行語大賞」流行語部門の1位を獲得しています。
女性アイドルグループ「虹のコンキスタドール」に所属していた、片岡未優が名付け親を自称していますが、真偽は定かではありません。
また検索大手 Yahoo! の分析で、2018年8月頃に埼玉県で検索され始めたという、埼玉県起源説があります。
ぴえんは死語なのか考察してみた


ぴえんは流行したのちに若者世代に定着しています。
ぴえんに代わる新しい今の言い方があれば死語になる可能性がありますが、今は「ぴえん🥺」のニュアンスを持つ新語はありません。



ぴえんほど便利な言葉は、まだないんじゃの!
そろそろ死語になっていそうだと感じる人が、「ぴえん(死語)」と自嘲的に使う場合がありますが、全体としては一般的な言葉として定着して使われています。
特に流行が一段落した2022年に死語を心配していた人が多かったようです。
多くの国語辞典でも、「ぴえん」の意訳が記載されるほど、一般化が進んでいます。
「ぴえん」が記載されている国語辞典
- 『三省堂新明解国語辞典』
- 『三省堂国語辞典』
- 『三省堂現代新国語辞典』
- 『三省堂大辞林』
ただし「ぴえん」に馴染みのない世代が意識して使うと、「無理している」と見られる可能性があります。
「ぴえん」まとめ
「ぴえん🥺」は絵文字とセットで普及した、軽く泣いている状態を表現する言葉 です。
2018年から2021年にかけて流行し、次の言葉に代わることなく、今では定着して一般的な言葉 になっています。
定着して今でも使われているため、死語ではありません。
人気の記事
-
『アイムソーリーヒゲソーリー』は1960~1970年代に流行した死語!意味と使用例や時代背景を解説!
-
【すでに死語?】若者言葉で流行したチルいの意味や語源を解説!今後も使って恥ずかしくないか考察した
-
【老頭児】ロートルって何?意味や由来をくわしく解説!【死語になった理由】
-
【死語一覧】「お」からはじまる死語144語を一挙掲載!
-
【死語一覧】「あ」からはじまる死語113語を一挙掲載!
-
【ルーツはふわふわ】死語になったファジーってどんな意味 ?由来や使い方を解説!
-
恥ずかしくない?『ペアルック』は死語になった現代でも通用するのか考察した
-
アイアイサーってどんな死語?意味と使用例や時代背景を解説!
-
【彼氏とは何が違う?】すきぴの意味や由来をくわしく解説!すでに死語か考察した
-
【人の名前!?】ラジャーってどんな意味 ?由来や使い方を解説!【すでに死語なのか考察】
-
『あ、UFO!』は1970年代に流行した死語!意味と使用例や時代背景を解説!
-
【ミーハーは死語】意味や語源・ビジネスで使える言い換え方もわかりやすく解説
-
『ようつべ』ってどんな死語?意味や使い方を解説!
-
【死語一覧】「え」からはじまる死語31語を一挙掲載!
-
【死語一覧】「い」からはじまる死語82語を一挙掲載!
タップできる索引
ぴえんについてのよくある質問と回答
「ぴえん🥺」についてのよくある質問に回答します。
ぴえんが流行した理由は?
- 「ぴえん」が流行った理由は何ですか?
-
「ぴえん」の流行はSNSが原動力になっています。「ぴえん」という言葉よりも先に顔文字があり、セットで LINE や X 、 Instagram で使われることで一気に普及しました。
2019年にはAMFの「JC・JK流行語大賞2019」コトバ部門の1位にランクインしています。
顔文字のぴえんはどういうときに使う?
- 顔文字の「🥺」はどういうときに使いますか?
-
顔文字の「🥺」は少しだけ泣いてしまいそうなときに使います。悲しいときだけでなく、感動したり、うれしいときにも使います。
ぴえんの上は何ですか?
- ぴえんの上は何ですか?
-
「ぱおん」です。
「ぴえん越えてぱおん」といった使い方もします。
ぴえんの最上位は何ですか?
- ぴえんの最上位は何ですか?
-
「ぴえんヶ丘どすこい之助」です。
TikTokerのけんちょす(高橋憲太)の発信によって使われるようになりました。
ぴえん系女子とは何ですか?
- ぴえん系女子とは何ですか?
-
地雷系メイクをした、「かわいいんだけどメンヘラ」なイメージの地雷系女子です。
ファッションはガーリーなお姫様コーデ、かわいくてか弱い、すぐ落ち込んで泣いたり、ぴえんなことを言います。