2017年に流行した若者言葉で、「ま」は「本気?」を省略した言葉です。
「とても信じられない」というときにリアクションとして使います。
2017年のギャル流行語の第1位に選ばれました。

この時期は「彼氏」などを意味する「ぴ」のように、1文字に省略した言葉が流行した時期です。
1文字言葉の流行期をすぎ、流行から8年以上ほど月日がたったため、現在では死語といえます。
そこで本記事では「ま?」の意味を解説して、すでに死語といえる根拠を考察します。
本記事のリンクには広告が含まれています。
タップできる索引
「ま?」の意味を解説

「ま」は「本気?」を省略した言葉です。
「とても信じられない」というときにリアクションとして使います。
「ま?」と相手に問いかけることで、相手の言っていることの根拠を求める使い方が多いです。
「それマジ?」を「そマ?」と省略する場合もありました。
「ま?」の使い方を解説

「ま?」は身内でカジュアルな場面で使う言葉です。

マ?聞いてないし
と使ったり、



マ?冗談きついって
と使います。
「ま?」の語源や由来を解説


「ま?」は2017年に、
(旧Twitter )、Instagram 、LINE といったSNSでのコミュニケーションで、友達との会話を楽しむために、「まじ?」を「ま?」と省略して生まれました。この時期は「彼氏」などを意味する「ぴ」のように、1文字に省略した言葉が流行した時期です。
ほかにも「了解」を「り」、「バイト」を「バ」と、一文字に省略して使っていました。
「ま?」は2017年のギャル流行語の第1位に選ばれています。
【2017年ギャル流行語トップ10】
1位:マ?
2位:だいしてる
3位:スタ連
4位:過去1
5位:フロリダ
6位:そマ?
7位:ちな
8位:絶起
9位:メンブレ
10位:うぽつ
- 出典:ガールズエンタメニュースサイト「Girls Research Press」
「ま?」は死語なのか考察してみた


「ま?」は死語です。
死語といえる理由は2つあります。
- 1文字言葉の流行期をすぎたから
- 流行期に使っていた若者も、そろそろいい大人だから
2024年の「egg流行語大賞2024トップ10」でも、1文字言葉は入っていません。
【egg流行語大賞2024トップ10】
1位:それガーチャー?
2位:うますぎやろがい
3位:しらんけど
4位:もうええでしょ
5位:風呂キャンセル界隈
6位:ジバ
7位:ぎりはっぴー
8位:わかんのかんのかんのみほ
9位:チーム友達
10位:シャバい
- 出典:エイチジェイ
- 参考:それガーチャー?令和ギャルが選ぶ「egg流行語大賞2024」TOP10を発表【エイチジェイ調べ】
「ま?」まとめ
2017年に流行した若者言葉で、「ま」は「本気?」を省略した言葉です。
「とても信じられない」というときにリアクションとして使います。
2017年のギャル流行語の第1位に選ばれました。
一文字言葉の流行期をすぎたため、死語になっています。
人気の記事
-
『アイムソーリーヒゲソーリー』は1960~1970年代に流行した死語!意味と使用例や時代背景を解説!
-
【すでに死語?】若者言葉で流行したチルいの意味や語源を解説!今後も使って恥ずかしくないか考察した
-
【老頭児】ロートルって何?意味や由来をくわしく解説!【死語になった理由】
-
【死語一覧】「お」からはじまる死語144語を一挙掲載!
-
【死語一覧】「あ」からはじまる死語113語を一挙掲載!
-
【ルーツはふわふわ】死語になったファジーってどんな意味 ?由来や使い方を解説!
-
恥ずかしくない?『ペアルック』は死語になった現代でも通用するのか考察した
-
アイアイサーってどんな死語?意味と使用例や時代背景を解説!
-
【彼氏とは何が違う?】すきぴの意味や由来をくわしく解説!すでに死語か考察した
-
【人の名前!?】ラジャーってどんな意味 ?由来や使い方を解説!【すでに死語なのか考察】
-
『あ、UFO!』は1970年代に流行した死語!意味と使用例や時代背景を解説!
-
【ミーハーは死語】意味や語源・ビジネスで使える言い換え方もわかりやすく解説
-
『ようつべ』ってどんな死語?意味や使い方を解説!
-
【死語一覧】「え」からはじまる死語31語を一挙掲載!
-
【死語一覧】「い」からはじまる死語82語を一挙掲載!
タップできる索引